忍者ブログ

ガングリオン

ガングリオンについて詳しく説明しています。 ガングリオンのつぶし方や痛み、原因、手術方法、似た症状を伴う病気についてまで説明します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブックマークに追加する

ガングリオンって何の名前?

sponsored links



みなさんガングリオンて何か知ってますか?
ガングリオンって響きだけ聞くと何か怪獣や特撮もののような感じがしますね。
まあ、それもそのはずで人間は濁音に迫力を感じるようになっています。
特に日本人はガギグゲゴの音にもっとも力強さを感じ、ゴジラやガメラを初めとしてウルトラマンの怪獣もその多くがガギグゲゴの音で始まっていたり、中に含まれています。
あのガンダムもガの音で始まっています。
そのためガングリオンと聞くと怪獣のような迫力あるものをイメージしたり、何か男の子がすきそうなものをイメージしてしまいます。

怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか (新潮新書) (新書)
黒川 伊保子 (著)

またガングリオンという響き自体がある日本を代表するアニメの名前に似ています。
そうです、エヴァンゲリオンです。
エヴァンゲリオンは1995年10月4日から1996年3月27日まで全26話にわたりテレビで放送されたアニメで、日本を始めとして世界中で人気を博しています。
その人気は根強く、テレビアニメが終了しても勢いを失うことなく、映画やパチンコ、グッズなど様々な用途を通じて世界中に広がっています。

そんなエヴァンゲリオンと響きが似ていることからも、ガングリオンという言葉を全く聴いたことがなくてもどこか親しみを持って聞くことや、興味を持つことができるのではないでしょうか。

しかし、このガングリオンの実態は世間一般が期待しているような強く、迫力のあるものではありません。

ガングリオンはれっきとした病気(腫瘍)の名前なのです。

以下、Wikipedia参照

ガングリオン(ganglion cyst、結節腫)とは、手足などの関節にできる腫瘍。多くは良性であり、欧米ではしばしば聖書ダコ(bible bump)と呼ばれる。

関節近くにある膜や粘液嚢胞に、ゼリー状の液体がたまることによって起こる。その内容物は脂肪・繊維質のものなど様々で、ゼリー状とは云うもののかなり硬いことが多く、軟骨が出てきたと思われることも多い。ほとんどの場合無症状だが、肥大したガングリオンが神経や腱を圧迫し痛みを伴うこともある。 また、若い女性の発症率が高い(メルクマニュアル家庭版[1]によれば男性の3倍)と言われている。 その発症メカニズムについては、現在でも詳しくは分かっていない。

sponsored links

>
PR
ブックマークに追加する
sponsored links
sponsored links

ガングリオン wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]