忍者ブログ

ガングリオン

ガングリオンについて詳しく説明しています。 ガングリオンのつぶし方や痛み、原因、手術方法、似た症状を伴う病気についてまで説明します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブックマークに追加する

ガングリオンとアテローム

sponsored links


ガングリオンとアテローム(粉瘤)は症状も見た目もとても似ていますが、全く異なる腫瘍です。

ガングリオンはゼリー状のグリセリンが関節付近に溜まることで膨れ上がる腫瘍で、大きさは様々ですが一般的に親指ぐらいの大きさです。

アテロームは米粒強の大きさの排泄物からなる粒が排泄されないことで溜まって膨れ上がる腫瘍で、大きさは米粒の大きさから次第に大きくなりピンポン球ぐらいの大きさへと成長していきます。

どちらも両性の腫瘍で痛みを伴わないので放置しておいてもかまわないのですが、ともに次第に大きくなっていく傾向があり、大きくなると関節を圧迫したり、こすれたりと日常生活に支障をきたす場面が多くなります。
そうなってくると放置しておくわけにもいかないので治療が必要になるのですが、そのときにガングリオンとアテロームでは治療方法が異なるのでどちらであるのかを見分ける必要が出てきます。

ではガングリオンとアテロームはどのようにして見分ければよいのでしょうか。

まず、手がかりとなるのは発生場所です。

ガングリオンは関節付近にできることが多く、足や手、指などにできやすいです。一方、アテロームは汗腺のつまりが発生原因となっているので汗腺がある場所に発生しやすいです。しかし、ガングリオンもアテロームも全身にできる可能性を否定はできないのでこれだけでは断定できません。

次に手がかりとなるのは腫瘍の感触です。

ガングリオンはゼリーが入っているのでやわらかいと思っている人もいますが、ガングリオンは思った以上に硬いです。ひとつの塊が皮膚に埋まっている感じがしてグリグリしています。
それに比べてアテロームは多少柔軟性のある腫瘍です。小さい粒子が集まってできているようなものなので指で押してみるとへこみます。そして、指を離すとゆっくり戻っていきます。

ただこれらの手法で見分けようと思うと少なくともガングリオンとアテロームを一度は見たことがある必要があります。
ガングリオンやアテロームが一度も発生したことがない人が安易に「これはガングリオンだ」「アテロームに違いない」と断定すると治療法を間違えてしまいます。
よっぽどの自信がある場合でない限りは医者に相談してみてください。

sponsored links
PR
ブックマークに追加する
sponsored links
sponsored links

ガングリオン wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]