忍者ブログ

ガングリオン

ガングリオンについて詳しく説明しています。 ガングリオンのつぶし方や痛み、原因、手術方法、似た症状を伴う病気についてまで説明します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブックマークに追加する

ガングリオンと滑液包炎


sponsored links

 ガングリオンとは、手や手首にできるゼリー状の腫瘤です。 
ガングリオンは、20~50歳で多く発症するのが典型的です。男性よりも女性が3倍多く発症します。最もできやすいのは手首の甲側で、このほか、手のひら側の手首や、指の 手の甲側、表皮から数ミリ下の、粘液嚢胞と呼ばれる場所にもみられます。 
なぜ、ガングリオンが手首にできやすいのかはわかっていませんが、過去のけがにも関係していると考えられています。指にできるガングリオンは、指先の関節の関節炎に関連し ています。 
ガングリオンは、硬く円形もしくは楕円形の袋状の腫瘤で、皮膚の表面から盛り上がっています。その中には透明でゼリー状の粘性物質が含まれています。痛みはありませんが不 快感を感じます。医師による手の診察によって、容易に診断されます。 
ガングリオンの中には、自然に消えるものもあり、その場合は治療は必要ありません。しかし、外見状の問題があったり、不快感があったり、大きくなり続けるようであれば、ゼ リー状の物質を注射器と針で吸引して取り除くことができます(患者の50%)。その後、不快感をなくすため、コルチコステロイド懸濁液を注射することもあります。テーブル のような硬いものの上に手を置き、分厚い本でたたいてガングリオンをつぶすといった、昔ながらの治療法は有効性の根拠がなく、けがをするおそれがあるので、勧められません 。約50%の人では、手術でガングリオンを切除する必要があります。手術後、約5%は再発します。
 
 
 
滑液包炎とは、通常関節の周囲にある袋で、内側の膜は関節滑膜に似て、中には少量の滑膜を含んでいます。
関節の動きを滑らかにする役割を持ちます。
度重なる圧迫や過剰な摩擦、打撲やねんざなどの外傷によって外傷性炎症を生じて、大きくなることが多いですが、リウマチの合併症や細菌感染によるものもまれにあります。
 よく見られるのは、ひじの後ろ側の骨の上(肘頭部皮下=ちゅうとうぶひか)、ひざのお皿の真上や下方(膝蓋骨前部、膝蓋下)や足関節の前面などです。
いずれも良性のもので、大きい場合や違和感などがあれば、通常穿刺(せんし)をして水を抜きます。
ガングリオンとは内容物で区別出来ます。その後は滑液包を刺激することは避け、圧迫することも効果があります。
しかし、再発することが多く、レーザー治療が採用されることもあります。レーザーの効果としては袋が薄い分、ガングリオンよりあるようです。
それでも再発をくり返す場合には滑液包内の洗浄、ステロイド剤注入などの方法や、
最終的には滑液包の摘出(手術)の方法もありますが、手術は比較的、難しいとのことです。

ガングリオンとは


sponsored links

PR
ブックマークに追加する
sponsored links
sponsored links

ガングリオン wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]