忍者ブログ

ガングリオン

ガングリオンについて詳しく説明しています。 ガングリオンのつぶし方や痛み、原因、手術方法、似た症状を伴う病気についてまで説明します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブックマークに追加する

ガングリオンのオペレーション


sponsored links

①概要
 ここではガングリオンの手術に関する説明をしていきます。代表的なのが三つほどありますので、それらの詳しい内容と費用に関しても説明します。
 
②穿刺手術(せんししゅじゅつ)
 ガングリオンの手術でもっとも一般的なものです。患部に注射器を刺してゼリー状の液体を抜き取る方法です。またガングリオンかどうか診断する時にもこの方法を用います。
 日帰りで簡単に行えるこの手術は一回につき約二千円です。ただし再発する可能性もあり、その都度で費用が発生することに注意してください。
 
③除去手術
 先の穿刺手術は簡易的なものですが、これは麻酔を使って行う手術です。ガングリオンとはゼリー状の液体が袋状の部分に溜まってできたものです。その袋ごと除去しようというのがこの手術です。
 ガングリオンの大きさによって手術の規模も費用も変わってきます。またこの手術は保険の適応外なので費用が高くなります。もし除去手術をする場合は入院するのか、いくらかかるのかなど担当医師と一度相談しておきましょう。
 
④レーザー手術
 近年、ガングリオンの手術として注目されつつあるのがこの手術です。低出力半導体レーザーを患部に当てるだけですが、上記の二つの方法より再発率が低いのが注目されている理由の一つです。
 この手術は一回五百円ほどと安価ですが、ほぼ毎日通院して一ヶ月~二ヶ月で手術が完了しますので、それなりに費用も時間もかかります。なので自宅の近くにこの手術を行ってくれる病院などがある場合に考慮してみてください。
 

sponsored links

PR
ブックマークに追加する
sponsored links
sponsored links

ガングリオン wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]